ホリデーワークショップ

アキヒロ先生アキヒロ先生

☆楽しく美術を学べる講座をご提案☆

課題特色1
色やさまざまな素材に触れることで「感性」を刺激し、子供たちが持っている自由な発想をのびのびと作品に活かせる課題。

課題特色2
自分の考えや発想を「表現」として作品とし、それを見る側に「伝える」ところまで見据えた制作。その過程で自分の「個性」を作品に込めていくことができる課題。

課題特色3
生活の中で感じる”感動”を子ども自身の豊かな発想力にのせて表現することができる課題。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

アキヒロラボ・ワークショップ

日本語で楽しく学べるホリデーワークショップ、また出張ワークショップも行っています。

出張ワークショップをご希望の場合は、事前お問合わせフォームからご相談ください。

 

ホリデーワークショップ

課題1:干支飾り(イノシシ)

日程:2018年12月27日(木)  (1日課題)

時間:午前10:00〜午後1:30 (3時間半)

参加費:$65(材料費込)

定員:6名

概要:イノシシをモチーフとして屏風付きの正月飾りを制作します。

備考:簡単に食べられるランチをご持参ください (ランチ時間12-12:30am)。

 

課題2:正月飾り

日程:2018年12月28日(金)  (1日課題)

時間:午前10:00〜午後1:30 (3時間半)

参加費:$55(材料費込)

定員:6名

概要:折り紙で豪華な正月飾りを制作します。

備考:簡単に食べられるランチをご持参ください (ランチ時間12-12:30am)。

 

課題3:書き初め

日程:2019年1月7日(月)  (1日課題)

時間:午前10:00〜午後1:30 (3時間半)

参加費:$60(材料費込)

定員:6名

概要:墨汁に筆を使い伝統的な書き初めを行います。

備考:簡単に食べられるランチをご持参ください (ランチ時間12-12:30am)。

 

 

 

今までのホリデーワークショップ課題

ワークショップ課題はホリデー前アップします。

今までのワークショップは以下からご覧いただけます。

☆絞り染めTシャツ制作 (After Term3 2018)☆

☆漫画の描き方 (After Term3 2018)☆

☆静物デッサン (After Term3 2018)☆

□オリジナルマグカップ制作 (After Term2 2018)□

□リボンペン制作 (After Term2 2018)□

◎ブローチ制作 (After Term1 2018)◎

◯ダルマ制作 (After Term4 2017)◯

◯羽子板制作 (After Term4 2017)◯

◯書き初め制作 (After Term4 2017)◯

◯お正月飾り制作 (After Term4 2017)◯

☆木工工作 (After Term2 2017)☆

☆瓶ランタン: 幼稚園 (After Term2 2017)☆

☆瓶ランタン: 小学生 (After Term2 2017)☆

□絞り染め: 幼稚園 (After Term4 2016)□

□絞り染め: 小学生 (After Term4 2016)□

□和凧制作: 小学生 (After Term4 2016)□

□掛け軸制作 (After Term4 2016)□

□福笑い制作 (After Term4 2016)□

□ カルタ制作 (After Term4 2016)□

 

出張ワークショップ課題

◎出張ワークショップ(Term4 2017)◎

 

ワークショップお問い合せ・お申込みはココから

※ご希望のワークショップ、クラスと参加人数をお知らせください。

※出張ワークショップご希望の場合、参加人数・年齢・日時・開催場所等ご相談ください。