今日は「切り絵」に挑戦!

手前〜奥と紙を使って表現しました。

月曜プライマリーキッズ

今回の切り絵では、紙の重なりを使って「手前から奥側の空間」を表現しました。

例えば、三枚の色の違う紙を用意して、手前が薄緑で森、中間が緑で山そして奥側が薄青で空という風に紙で空間を作ります。

 

いきなり切り絵をやっても、どこをどうやって切っていくのか、、、と難しいのですよね。

なので、鉛筆で薄く線を描いてから切っていきます。

小さな形を切り出すのに苦戦しながら、自分の目標(完成のイメージ)に向かって進んでいきました。

 

折り紙や色紙を小さく切り刻んで、花吹雪のよう散らして「木」や「魚のうろこ」を表現。

 

完成した「切り絵」をご覧ください。

紙の重なりと空間の重なりをリンクさせて、絵の中に「空間」を作ることを学びました。

みんなとても器用にハサミを使っていたのが印象的でした。

今回の「切り絵」も大成功!

また、次の授業でも楽しく制作をしていきたいです。