火曜クラス「漫画」を描きました。

漫画、なかなか奥の深い表現世界なんですよ。

火曜プライマリーキッズクラス

さてさて、4コマ漫画で大切なのが4コマでストーリーが完結することです。

「起承転結」が簡潔に表現されることが肝心なんですね。

 

そして物語を展開するには自分が作ったストーリーに、キャラクターを配役していく作業も必要。

 

脚本家兼演出家といった感じですね。

 

4コマだからこそ、自分が表現したいことを選び抜いて物語が作れるんですね。

また今回、漫画で使われる黒塗り「ベタ」もやってみました。

ベタは、人物の髪の毛や濃い影など黒塗り部分のことを指します。

 

4コマ漫画作品はこちらです。

吹き出し(セリフや効果音)を効果的に使って、漫画の物語性を高めています。

また、それら吹き出しを意図的に使わずに、絵だけでみせていくといったスタイルも出てきました。

来週は、イラストレーションの技法を使って絵を描いていきたいと思います。